コンテンツへスキップ

連投失礼します。

こんな頻度で、記事を書くとは思っていませんでした、3年の守屋です。

「ちゃんと記事を書いてよ」って少なからず言われたので、
また筆を執ることにしました。
といっても、先ほどの記事と重複することは無いように書いていこうと思います。

つまりは、上級生の方のM8+について書きます。

この週末はいろいろありました。
ぼくらのM8+は、週末の2日間で2000Mレースを4回するというものでした。

結果については既にマネージャーがあげてくれているので、
詳しいタイムは、そちらを参照してください。

見に来てくれた方、ネットで結果を知った方、USTREAMを使って観戦した方、
いろいろあるかと思います。

今回レースをする前にいつもコーチから、
「君たちなら、5分50秒を出せる」的なことを言われ続けていて、
個人的には、このクルーで今でも6分または6分一桁の前半が出せると思うのですが、
結果的に僕らが目標としていた6分も切れませんでした。
また、この二日の2000Mでやりたかったことが達成できたとは決して言えず、
課題を突き付けられました。

ただ、言い訳すれば
レース当日になって、いきなり良い動きが出た感じでした。
まあ、水曜日に、少し高レートでの動きが
木曜日に、スタートが
金曜日に、伸び際が
良いのが出たのかなと思っていた所でのレースでした。
今のままレースしたら6分10秒台かなとは思っていたので
個人的には想像以上の結果となりました。

なので、言っておこうと思うことは、
僕たちは速くなっていきます。そう、皆で言えるように頑張ります。

最後にちょっと思ったことをそのまま書こうかと思います。
それは、M8+の結果が試合全体の評価へ与える影響が大きいなということです。
よくよく見ると、京大戦は対校エイト以外負けてます。
ですが、全体の空気は明るいように感じてました。
気のせいでしたらすみません(汗

各々が出るレースすべて重要だと思いますが、
ここ最近東大が勝ってなかったこともあって初めてそう感じました。
ダラダラと連投失礼しました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP