こんばんは、松前です。
どうやら今日関東も梅雨入りしたみたいで、シトシトいかにも梅雨な雨が降っていますね。
今週はそんなわけで雨の多い週ですが、一昨日の月曜日は貴重な晴れの下、
卒業アルバムの四年生部活集合写真の撮影がありました!
安田講堂のすぐ前で生ローという、一人でやったら確実に変人扱いな写真を撮りました。
その場で購入の申し込み用紙も渡されて、もちろん買います。あっけど僕は、りゅ ry)
普段同期とは学部も違うのでキャンパスで会うことはあまりありませんが、同期で
集まるのはやはりリラックスできるというか、きっと良い写真が撮れたと思います。
梅雨に入り、10月の引退まで約4ヶ月半となりました。
インカレに向けた一回目の選考も終わり、いよいよ真夏が近づいてきています。
東商戦での大敗から、もっともっと全員が成長する必要があります。
僕自身も、たとえば最近中心となっているロング漕メニューでは後半どんどん力んでしまうし、
そうやって艇が進まなくなってくると、すぐ小さなことでイライラしてしまいます。
技術体力メンタルどれも幼稚です。
けどそういう時一緒に努力する仲間の存在が大きいと思います。
すべてが終わって引退する時、一昨日の笑顔をはるかに超えるような、そういう
笑顔で終わりたいと思います。
そういうことを最近また考えるようになりました。