ジュニアcoxの関谷です。最近は関谷ジュニアと名乗る事にしています。(主将の哲さんの了承は得ていません)
東日本新人戦のフライが明けてから、自分は付きフォアのcoxをしています。以下、フォア初乗艇時に感じた事
1. え゛、(ストロークが)重すぎ。drag factor 最大ですか
2. え゛、バランス悪すぎ。キャッチワークとかマジでスキップしたい
3. え゛、これで荒川にでて十何キロも漕いで生きて帰って来れますかね
何とか生きて帰ってきました。現クルーも2週間目に入り、漕手はストロークの重さにも慣れてきたようですし、練習を重ねてバランスも取れるようになりました。(おやじスカラーコーチのおかげです。ありがとうございます)もちろん、生きてます。
自分のフォアは、もう一杯のジュニア付きフォアにはまだ艇速で負けています。が、ここ2、3日は比較的良い漕ぎが増えてきて、手応えを感じています。二杯並べでの善戦もちらほら出てきました。(まだ勝ってはいないのですが)
謙虚に、しかし着実に、艇をより速く進められるように、ここからしっかりやっていきたいと思います。