コンテンツへスキップ

Journey

新入生のみなさん合格おめでとうございます
こんにちは新三年生の菅野洋です

この時期になると、地元から東京へ向かう列車に1人乗り込み、
家族に見送られて東京へ旅立った日のことを思い出します
あえて旅と言う言葉を使ってみました 
僕には新しい旅の始まりに思えたのです

みなさんにはどんな旅が待っているのでしょうか

感動を求めて 興奮を求めて

旅といえばつい先日、香港遠征から帰ってきました
漕艇部では近年この時期に上位12人が香港に遠征合宿に赴き、
4月に行われる一橋大学との対校戦、
東商戦に向けてさらに上位8人を選考しクルーを編成します
今回は無事シートレースを勝ち抜き、
対校エイトに選ばれることができました

前回の投稿でも少し書きましたが、
年末年始怪我で練習を離れていた時期がありました 
とても辛い期間で、道に迷うこともありましたが
良い部分も悪い部分も、見つめなおす良い機会になったと思います

勝つためには 強くなるためには
とにかく自分を信じなければ
信じることを諦めてはいけない!

香港では宿泊施設から練習水域まで自転車で移動します
早朝の香港は深い霧に包まれる 
対岸に見える島々はまるで水墨画 霧のむこうのふしぎな街
僕のiPodが選曲したのはJourneyのDon’t stop believin’
勝つものがいれば 負けるものもいる

競う相手がいるからこそ成長できる
しっかりと肝に銘じて、さらにできる限りの努力を重ねます

冗長になってしまいました
新入生のみなさん 改めて合格おめでとう
この感動を忘れないようにして下さい

これからまたさまざまな選択を迫られることが多くあると思います
いろいろな航路があるでしょう もしも迷ったら
感動を求めて 興奮を求めて

Don’t stop believin’ !

新入生のみなさんと一緒に漕げる日を楽しみにしています

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP