コンテンツへスキップ

さぁこれからも勝負 (勝負は冬から始まっている)

こんばんは、院生の本間です。久しぶりに研究室に来ました…
2月上旬のレポート、ゼミが一段落し、一足お先に春休みを満喫させてもらいました。ボート漕いで飯食って寝る、合間にストレッチ、の繰り返し。戸田からは外出しない。ちょっとやってみたかったので満足です。戸田から柏キャンパスまでの定期券も切れて片道切符だけで800円以上かかりますしね。お金無いし(泣)

研究室来て一人でせっせこ研究するのも一つの人生ではありますが、みんなとボートについて人生について恋愛について話すのは有意義ですよね。

学業もこれまでそれなりに突っ走り、ボートをこなしましたが、体力的にも精神的にも以前の自分ではオーバーロード気味で結局怪我してしまいました。ここ1カ月はボートだけを満喫する、そんな時間でした(練習が軽くて楽ってことはないですが。気をつけないとまた怪我しそうです。ただ、ライオンに追われたウサギが怪我するか?という話もありますが..)。これまでずっと張りっ放しだったせいか、まわりの生活が緩みました。弛みを注意してくれた若手OBの方、ありがとうございました。

これから香港合宿組が飛ぶわけですが、今週から戸田合宿所には越村前キャプテンも戻ってきていて、引き締めて、盛り上げていきたいと思います。

来週は東大合格発表にて新入生勧誘。日本一に辿りつくために下級生にとっては重要なイベント。上級生にとっては下級生に対してしてあげられるプレゼント・遺産の一つ。当たり前のレベルを全体的に、経年的に上げていければ、と思います。やっぱりボートは東大が強くないと、変ですよね。

ではここらへんで。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP