はじめまして。こんばんは。
1年漕手の吉岡です。
学校が始まって1週間が経ちました。
後期の授業の全貌もようやく明らかになってきたわけです。
面白そうな主題科目、大変そうな物理実験、眠い構造化学。。。
そして学校の後は、渋谷のレストランで食事しちゃったりして。
色々ありますが、なんやかんやで学校は楽しい!!
ボートばかりやっていても、勉強ばかりしていても疲れます。
戸田での疲れを学校で取り、学校での疲れを戸田で癒し、
そんな感じで後期は乗り切っていこうと思います^^
Rowingも生活も、メリハリが大事!
それに、せっかくの大学生活、楽しまなきゃ!
さて、明後日は初の対外試合。
いよいよ緊張感も高まってきました。
はじめての対外レースのための練習は、やはり手探りが多く、
辛かった時期、苦しかった時期などいろいろありました。
完璧だったとは言えませんが、自分たちなりに、もがいた結果が明後日出ます。
少しでもいい結果が出せるよう、
残された時間を大事に過ごしたいなと思います。