コンテンツへスキップ

春間近

もうすぐ春ですね。

昼の日差しもだんだんと暖かく、日も長くなってきました。日の出前から活動している私たちにとっては嬉しい限りです(^□^)♪

しかし、春は強風がつきものです。
今朝は荒川での5kmタイムトライアルでした。北西からの強い風の中でのレースとなりました。全員が無事、無事故でゴールすることができ、一安心でした。

私は今回も岸けり場のゴール地点で計測をしていました。
最後のカーブを越えて、皆がレートをガンガン上げながらゴールに向かって疾走してくる光景は、なかなか感動的です。
TTは30秒ごとに1クルーずつスタートするので、スタート時刻とゴール時刻を集計するまでは順位が分かりません。結果の集計はいつも緊張します。今回も順位が上がって嬉しかった人、思ったより順位を落としてしまった人と、いろいろだったようですが、なぜその結果が出たのか、よく考えて次に向かっていけると良いと思います。

川のTTの面白いところは、いろいろな要素が勝敗にからんでくるところだと思います。
練習で培った漕ぎにおける技術、体力、精神力を発揮することはもちろん、コース取りやレースレートの設定も重要です。それに、今日のような厳しいコンディションの中では、いかに良い精神状態を維持するかということや、そのコンディションに合った漕ぎ方を選択することも必要です。そして、5km漕ぎきる集中力、持久力も必要です。

ここで養ったセンスは、必ず毎回の練習を質の高いものにする力になっていくし、夏のポンドでのレースにも生きてくると思います。冬のうちに全員が小艇でそれを経験することで、チーム全体でそういった力を獲得できるようにしていきたいです。

来月からは私もクオドでTTに参戦できます。楽しみです!

あ、今日は26日ですね!受験生の皆さんお疲れさまでした(^_^)+*

もうすぐ春ですね!

齋藤

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP