こんばんは。新三年舵手の永友です。
検見川合宿も終わり、今月のジュニアのテスト期間が終わればいよいよ東商戦&新歓に一直線ですね(僕含め3月まで試験が続く人も一部いますが)。
今年からメニューの指定レートとボリュームも段々上がってきて、レースが近付いていることを実感します。
今年の冬場はスカル中心で、週末の大艇を除けばコックスはコーチ的な側面が強かったのですが、コックスも選手である以上は、自分のパフォーマンスを高く保たねばなりません。
そう考えるとやはり自分はまだまだだと実感せざるをえません。言葉・ラダー・知識・反応・・・もっともっと改善できる気がします。
冬場も後半ですが漕手だけでなく自分にとっても成長が実感できるようにしていきたいです。
PS.受験生の皆さんは今月の二次試験が「勝負の時」ですね。悔いの残らないよう頑張ってください。