コンテンツへスキップ

scull

こんにちは。3年漕手の平野です。

ABが来てから乗艇練習がほぼスカルで、今までスカル種目はほとんど漕いだこともなかったので、
不器用な僕にとってはかなり大変な二カ月でした。

ただ、最近はやっと漕げるようにはなってきました。一回一回の練習で何か一つでもできるようにしてきて、それが積み重なってやっと目に見える形になり始めているなという実感があります。また、全日本での付きペアで負けた後、一緒に乗っていた大内さんに言われたことも今の僕を突き動かしています。

たった今1時間半ほどの艇整備も終わったことですし、明日からも一つ一つ積み重ねていきたいと思います。

あと、個人的にスポーツを見るのが好きで、アジア大会も競泳は全ての種目を決勝だけ見ました。中国の勝負強さが印象的でした。また、日本選手のインタビューを聞いていて心に残ったのが、皆「金メダルを取れてチームに勢いをつけれたのでよかった」とかチームというものを意識している選手が多く、チームメイトのレースをチームで応援している様子が何度もテレビで放映されていました。

この様子を見て、僕もこの東大ボート部でこういうことをしたいと思いました。今までは個人で強くなりたいと思っていましたが、チームで強くなりたい。チームで、誰一人欠けることなく、最高の瞬間を迎えたい。

これからも応援よろしくお願いします。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP