コンテンツへスキップ

こんばんは!
漕手1年清水です!

今週は非常に暖かいですねー
こぎやすくて最近は( ´∀`)
こんな天気がずっと続くといいなー

さてさて、我らがJr.は今日からエイトに乗り始めました!
最初の感想は「エイト人数多!!」
J部屋から人が移住したんじゃないかと思うほどでした。
まぁ久しぶりのエイトの割にはカオスな漕ぎにはならず、これからが楽しみな感じです。

そういえば今日は国立大学の入試第一日目ですね。
仮面浪人した友達が、京都を受けています。
彼とは非常に仲がよく、受かってほしいと思う反面、東京の私大に残っていてほしいなぁと思うところもあります。
京都じゃなかなか会えませんもんね(´;ω;`)
ああジレンマ

最後に考えさせられる文章があるのでコピペさせてもらいます。
ぜひ読んでみてください。

次のような銀行があります。毎朝あなたの口座に86400ドル振り込まれます。
同時に、その口座の残高は毎日ゼロになります。
つまり86400ドルの中で、あなたがその日に使い切らなかった金額は、
すべて消されてしまいます。

あなただったらどうしますか?
もちろん、毎日86400ドル全額を引き出しますよね。
わたしたちは一人一人が同じような銀行を持っています。
それは時間です。

毎朝私たちは、86400秒与えられます。
毎晩、あなたが上手く使い切らなかった時間は消されてしまいます。
もし、あなたがその日の預金を全て使い切らなければ、
あなたはそれを失ったことになります。
過去にさかのぼることはできません。
あなたは今日与えられた預金のなかから今を生きないといけません。
だから、与えられた時間に最大限の投資をしましょう。
そして、そこから健康、幸せ、成功のために最大の物を引き出しましょう。
時計の針は走り続けています。今日という日に最大限の物を作り出しましょう。
今日は与えられる物なのです。
だから英語で「現在」も「贈り物」もpresentと言います。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP