コンテンツへスキップ

もうすぐ春ですねー。(*追記あり。2/27)

こんばんは、新四年漕手の加藤 暢です。

今東大漕艇部は4月の東商戦に向けたクルー選考の真っ只中です。今朝から金曜まで三日間にわたりシートレースがおこなわれる予定です。

そんな中、今朝シートレースから戻ってみるとケータイに*母から一通のメールが…

「おはよう
 夢は希望に変わり
 希望は目標に変わり
 目標は現実に変わる
 諦めたら終わる
 勝利の女神は必ず見ている
 自分を信じて

すごく唐突だったのでビックリしたのですが、そう言えば今週シートレースだということを言っておいたので激励のメールをくれたんだろうと納得しました。

中学、高校と色んなスポーツをやってきた僕ですが、自分の出る試合に知り合いを呼んだことはほとんどありません。応援してくれたのに負けてしまったら会わせる顔がないな、と思うことが多かったからです。

今はどうだろう。

自分たちの試合にたくさん応援が来てくれるといいと思う。今年が大学最後の年だからかもしれない。今までの僕らの練習の成果を見て欲しい。

たくさんの人が応援に来てくれたとして、今の僕なら正直に頑張ろうという気持ちになるし、その上で勝敗を争うシビアな戦いができると確信している。

普段から僕らの活動を見守って、一緒に戦ってくれているマネージャーやコーチングスタッフ。
いざという時に僕らの強い味方になってくれるOBや家族。
皆で勝利の喜び、うれしさ、安堵を分かち合いたい。
そのために、限りある時間を目一杯使って僕らの可能性を現実にしたい。

勝って皆に「ありがとう」って言えるよう明日もまた頑張ります。
まとまりのない文ですみません。

副将  加藤 暢

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP