こんにちは!2年の高橋です。
全日本新人戦を明日に控え、戸田のポンドの周りにも見慣れない人や小艇がとても多く見られます。お祭りムードが高まってきました。雰囲気の違ったポンドは楽しいものですね。
三四郎くんは今までやれることはやってきたので、レースでは落ち着いて、練習通りの動きをするだけです。それがいい結果に繋がるといいですね。
さて、先週からとうとう学校が始まりました。専門に分かれた授業を受けていると、自分がその学部に染まってきたのが分かります。また、普段使っていなかった頭をよく使うので、最近は夜の寝つきも良くなりました。よしよし。悩みといえば、学食の昼ごはんが艇庫のものほど安さと美味しさと量を兼ね備えていないところです。でもそんな時、「こんなんじゃ足りないよ~」と、ボート部の友達と愚痴りあうのも妙な優越感を感じられて良いです。
学校も楽しいところです。