こんばんは、2年女子漕手 石橋です。
とうとう関東も梅雨入りしたみたいですね。
女子部は元気がとりえなので、どよーんとした天気にも負けずに明るくいきたいと思います!
今回の京大戦クルーは2年生だけで組ませていただいています。
組んですぐは船を感じることも全然できず、それぞれの感じ方もイメージもバラバラで、ああでもない、こうでもないと議論しながらやってきました。このクルーで組むようになって自分で船を感じようとか、どう船を進めたいか、とか積極的に考えるようになって、今までコーチや先輩方に頼っている部分がとても大きく、受動的な練習だったなと思いました。(みんなはもともとちゃんと考えていたと思いますが^^;)
最近はいいと感じるときの感じが合ってみんなの意識が同じ方向を向くようになってきたと思います。そのいい感じを出すのが難しいのですが…
明日から2000mをイメージした分漕メニューになるので、さっきミーティングでレースのイメージを創りました。
いよいよだな、という感じです。
残り少ないですがまだまだ伸びていけると思うので1回1回の練習を本番だと思って意識高くやっていきます!