こんにちは。Jr.漕手の平野です。
4月に入部してから10ヶ月ほどがたちました。あっというまでした。過去の自分の練習記録を見たりもして色々なことを考えることが最近多いです。
1年は今までほとんどの期間エイトを漕いできた。なのになかなかバランスが取れなかったり、動きが合っていなかったりしてまともに漕げないことが多かった。コーチやトレーナーに与えられたメニューのなかで継続して全力を尽くしてきた。確かにそれだけでもすごいことかもしれない。しかし、これだけでやれることをすべてやったといえるのだろうか。練習メニューを自分たちできめよう、こんな工夫を取り入れようなど自分たちでやれることがもっともっとあったはずだ。
チームだけじゃない。自分についてもそうだ。スタビ・体幹補強をわずかな時間を使って毎日やればよかった、ストレッチのやりかたをもっと工夫すればよかった、浅野艇庫の資料をもっとあさればよかった。やれることをすべてやれたとは到底言えない。
過去のことを後悔してても何も変わらない。だから、今一瞬一瞬を大事に、過去の失敗を生かして、行動に移していく。