コンテンツへスキップ

新人トレーニング[ergo2000m]

こんにちは、トレーナーの田口です。

まずは、京大戦勝利おめでとうございます!3年連続で京大戦を上級生としてみてきましたが、自分のレースではないのに毎回めちゃくちゃ熱くなって応援してしまいます。熱い夏が来てることをOBにも存分に感じさせてくれる、素晴らしいレースでした。(体調を崩すという不甲斐なさにより戸田で直接見られなかったのが痛恨の極み・・・)

さて、今回のブログは二つに分けます。

まずは、16日午前に行ったエルゴ2000m計測です。毎年、新人のエルゴ2000m計測は浅野杯合宿中に行っていますが、なぜいまこのタイミング?浅野杯合宿ではやらないの?と思われる方も多いでしょう。

やります。

今回7月の中旬という時期でエルゴ計測を行ったのは、「2000計測が一回だけだと、目標設定などをミスった時に死んでも死にきれなかろう」という三村コーチの(僕ではないです)優しさから出た提案でした。優しさの定義には議論が分かれるかもしれませんが、ここでは微少量として無視します。エルゴが引く理由は何であれ、シートに座って2000mセットしたら引くしかないわけですから、引いてもらいました。

マネージャーの岡澤がたくさん写真撮ってくれました(それを紹介したいからブログ分けました)

エルゴ2000@0716_170717_0094

このようにergoを刺身上に並べて、動かないようにバイクを前において固定します。

エルゴ2000@0716_170717_0065

後ろからの力強い応援

エルゴ2000@0716_170717_0164

女子二人も負けていません。

エルゴ2000@0716_170717_0183
京大戦のクルーもレース前日にも関わらず応援してくれました。ありがとう。

エルゴ2000@0716_170717_0205

スパートでは応援する方にも熱が入ります。

エルゴ2000@0716_170717_0005

計測終了。ほとんどの選手が今持てる実力をコンスタントに出し続けてくれました。

エルゴ2000@0716_170717_0215

満足のいく結果が出た選手も、そうでなかった選手も、次の計測に向けてまた万全の準備をしていって欲しいです。

次回は浅野杯合宿中の花火大会当日の測定を行います。きっとまた、一か月とは思えないほどの成長量を見せてくれるでしょう。これからがますます楽しみです。

ひとまず、この記事はこれで締めさせていただきます。

新人トレーナー
田口航太郎

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP