コンテンツへスキップ

夏に向けて

東商戦が終わりました。

結果は対校エイト・対校シングルスカル・第二エイト・男子クォド・女子クォド・男子ダブル・男子シングルで勝利を収めました。全種目優勝を目標に掲げていたので「目標達成!!」とまでは呼べないものの、僕達の冬場の取組みの成果は確実に出たものとして捉えております。今年は男子・女子ともにしっかりと漕いできましたから、昨夜は素直に喜ぶことができました。
一橋大もこれから必ず脅威の存在になると思うので、東商両校でインカレエイト決勝で再びぶつかり合いたいです。

ただし各種目のタイムやパフォーマンス面で、インカレ優勝レベルとはまだまだ差が有ることもより鮮明になりました。インカレ決勝までの限られた時間をどのように取り組んでいくのか、部員全員ではっきりと方向性を定めてから突っ走っていきます。

今朝久しぶりに遅く目覚めてみるとウェイトルームで既に練習している対校選手、ペアをリギングしている対校選手がいました。こいつらとなら絶対やれると信じています。

最後になりましたが非常に多くの方が東商戦の応援・激励にかけつけて下さいました。この場をかりて深く御礼申し上げます。今後も変わらぬご声援を宜しく御願いします。

主務 池田貴拓

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP