今日はポンビデ。
男子クォード・女子クォード・男子ダブル・男子シングル・女子シングル等、計10クルー程東大からは出ていました。そんな中セコエイトもポンドに出艇です。
土曜日のチャレンジレースで木鶏が対校フォアに決まり、それに伴いセコエイトが組まれました。クルーは男クルーとZENITHクルーの混合です。クルー結成から東商戦本番まで2週間と期間が短いため、短期で仕上げねばなりません。
これで東商戦クルーが出揃いました。本番まであと12日です。
そういえば、、、
日中、「中山道蕨宿と戸田の渡し史跡めぐりウォーキング」ご一行様が東大艇庫を訪れ、皆さんにボート、そしてボート部の説明をしました。40名の人達を前に話したわりには良く喋れたと思います。中山道って東大艇庫や東大本郷キャンパス、僕の母校、さらには僕の実家を通るのでかなり馴染み深いです。僕がウォーキングしたいほどでした。
飯田