コンテンツへスキップ

新勧スタート

e471f15f.jpg昨日と今日で、新勧活動の一環として合格祈願ティッシュ配りに行ってきました。マネージャー・リハビリ組・コックスで、東京大学の前期入学試験が行われる本郷・駒場に分かれて受験生にティッシュを配ります。

1日目は晴天の中とっても好調で、3000個弱のティッシュを全て配り終えました。しかし、二日目は雨という悪コンディションと昨日のティッシュ・チラシ攻撃にうんざりしている受験生を前に、2000個にも達さない状況でした。

ボート部って、ラグビーやアメフト等と違い全く知らない人が多いので、新勧は0からの挑戦となります。その第一歩としてのティッシュ配りでしたが、どうだったでしょうか。まずは知ってもらうこと。今頃試験を終えて帰路に着いた受験生がティッシュを眺めて、へぇ~、ボート部かぁ、と思ってくれれば、こっちのものです。

合格発表で会いましょう!

飯田

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP