コンテンツへスキップ

近況報告

早朝は風が強く、対校もポンドでモーションとなりました。試験フライの1年生がいるため、付きフォアはチャンとセコの2杯です。今のチャンは艇がよく走っており、度々並べでセコを大きく引き離しています。

チャンはいい練習ができているのではないでしょうか。これでセコがチャンに喰い付くようになれば総合力もつきます。

S組はダブル2杯、シングル2杯を組んでいます。昨年度新設されたS組、インカレ・新人選を経てきましたが、冬場を越した今年度が勝負の年です。機関紙Sジャーナルも好調。体力・パワーを伸ばしてレースシーズンに臨みます。

1年生は試験フライが各人バラバラで最近なかなかクルーで練習できません。まずはフライをきちんと有効利用して試験を乗り越えること。そのうえで東商戦合宿へ突入です。日本一への執着度も高い1年生、東商戦・京大戦での大暴れを期待しています。

と、客観的に書いてみましたが、ポンビデ寒いっす。春が待ち遠しい!でも花粉は勘弁して欲しいです。花粉の飛ばないスプリング、そんな贅沢な春が来てほしいものです。

飯田

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP