漕艇部としての行事も終わり、艇庫は正月フライに入りました。
昨晩はまだ艇庫に残っていた数人で鍋をしました。こうやってゆっくり時を過ごすのもフライならではではないでしょうか。
僕もいつもと違った生活リズムに入ったので、日課となっている「東商戦まであと~日」の更新を忘れがちです。気付けばあと120日あまり。長そうで意外とあっという間のはず。その頃には新入生もボート部に定着しつつあり、部員は100名を越していることでしょう。是非、その新入生には完封劇を見せてやりたいものです。
年が明ければ東商戦まであっという間、新勧活動もあっという間に始まります。2006年が楽しみですね。
飯田
フライ…休みのこと。そういえば、東北大学はまだポンドで練習をしていた。同じ国公立大学として、昨年度インカレ2位のこの大学にも負けられません。