コンテンツへスキップ

明日雪は降らない予報です

21日です。クリスマス近いです。楽しみにしている部員は少数だと聞いています。
さてさて、ポンビデを撮った人がブログを書く決まりなのですが、けっこうメンバーが固定化していて書くネタが尽きてきました。飯田さんすごいです。TとNが自転車を買って嬉しそうにしているので自転車について書こうかと思っていたのですが。かぶってしまったのでまた後日。
そこで、何とはなしにエイトの価格を調べてみました。

Empacher Eight:$27,400=328万円($1=120円で計算)
クワノ エイト(A1):261万

Empacherというのはドイツのメーカーで、トップクラスのクルーのエイトはほとんどこのメーカーのものです。強いて言えばボート界のメルセデスベンツといった存在でしょうか。対してクワノは国産のボートメーカーです。Empacherはこの価格にさらに輸送費が加わるわけですから確かに高い・・ですね。ちなみに東大の主力のエイトは3杯ともEmpacher社製のものを使用しています。OB、大学の支援がなければとてもじゃないですが買えませんね。改めてボートの敷居の高さを痛感しました。

青木

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP