今日は新人選1日目、予選です。
…と、その前に、今日も『男』は川に出てました。さすがに秋ヶ瀬までは行きませんでしたが、笹目往復で最終調整です。
そして新人選開幕。東大の先陣をきった男子シングルスカルの岸がスタートからトップに出ます。3~4艇身差つけて、これは勝ったぞと思った矢先、ゴール手前でぐいぐい2位に差をつめられます。伴チャリ軍団も冷っとしましたが、何とか逃げ切りました。「1000mで勝ったので今度は2000mで勝ちたい」と言ってた岸でしたが、見事な勝ちっぷりでした。
女子シングルスカルの粉川もスタートから出ます。ぐんぐん差をつけ、粉川の場合は危なげなく1位でゴールを切りました。
この二人は明後日の準決勝に駒を進めました。
残りのクルーは1位には入れず明日の敗者復活戦にまわることになりました。漕ぎを重ねた『男』も中盤からの粘りがきかず、むしろ上位2艇に引き離され3位になりました。
明日は敗者復活戦。今日負けたクルーのリベンジです。
【用語説明】
笹目往復…戸田橋と笹目橋を往復すること。東大艇庫の近くに戸田橋(国道17号、埼京線、新幹線)があり、3km西に行くと笹目橋(国道17号バイパス、首都高埼玉大宮線)がある。約6km。
艇身…競馬で言う馬身のこと。1艇身差だと艇1杯分の差で約3秒差。ボート競技ではこの表現を使って差を表す。
飯田