大学の方から合宿所の安全面の調査が入りました。検査員の方が1名来られて災害の時の逃げ場が確保されているか、倉庫はきちんと整理整頓されているか等をチェックするのですが、至る所で「いやぁ、きれいだ。」というような言葉をいただきました。特にトイレや廊下は、すばらしいの一言です。とっても嬉しい。合宿所の掃除は部員が全てやっています。当然のことですが、インカレで頭がいっぱいのこの時期もいつもと変わらず掃除はやります。そういう所は直接は艇の速さに結びつきません。衛生面など理論立てて考えれば間接的に結びつくかもしれませんが、やはり間接的にしか過ぎません。でもレベルの高い所を意識する集団として、そういった面でも高い所を目指すのはごく自然な流れだと思います。
といってもいまだにトイレットペーパーの芯が置きっ放しになってたりします。レベルが高いなどと言ってられないレベルです。恥ずかしい限り。
一つ一つ、1ストローク1ストロークの積み重ねです。
飯田