コンテンツへスキップ

東大下暗し

こんにちは鳴瀬です。
最近男子学生コーチの乗艇後のフィードバックを聞く中で、男子と女子の間にある差を感じることがあります。
具体的にいうと、フォーカスの設定の仕方、上手くいかなかったときの分析の仕方、上手くいったときに次に生かすための考え方、などなど、
なるほどそういう考え方をするのか、と思うことがしばしばあります。

私は現役時代は基本的に男子と同じメニューをやっていて、男子と同じ練習をして強くなる、と考えていたのですが、それは実は練習メニューという表面をまねていただけであって、ミーティングのやり方とかフォーカス設定とかはかなり女子部自己流の方法をとっていたなと感じています。
言い方は悪いですが、男子と同じことをしているつもりだったけど、形だけ真似てるだけで中身は全然違うことをしていたのだなと感じています。

東大女子部にとって東大男子は一番身近な存在ですが、彼らから学ぶべきことはたくさんあるなと今更ですが気づいたので、彼らからノウハウを盗んでいこうと思います。

それでは。 

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP