対校アシスタントコーチの前川です。
昨日に引き続き風が強く、本日も陸上でのトレーニングを行いました。
自然の中で行うスポーツである以上、環境に応じてベターなトレーニング方法を選択していく必要があります。
インカレが迫る中で予定していた水上での練習が出来ないことに焦りが生じてしまう所ですが、
僕たちにできることは与えられた環境でより良い練習をすること以外にはありません。
本日は早朝と午後にトレーニングを行いました。
連日の漕ぎ込みと比較すれば練習量は減っていますが、決して練習強度が低いとは言えません。
気を抜かず、明日からの乗艇に備えてほしいと思います。
陸上でのトレーニングの成果として、疲労の割にエルゴで高いアウトプットを出していたクルーやユニフォーミティーが前進したクルーが見られました。
乗艇にどのように生かされるのかが楽しみで、それを引き出せるように働きかけたいと思っています。
マネージャーが研修センターの厨房で調理している食事が、選手にとって身体的・精神的に大きな支えになっていることを感じます。
北海道の気候とも相まって本当においしくいただいています。
トマトケチャップの文字はM4×の渡辺がほぼ全員分を書きました。
対校アシスタントコーチ前川