こんにちは、対校アシスタントコーチの栗原です。
対校選手は茨戸で元気に練習しています。
茨戸は、戸田と違い漕いでるクルーが非常に少なく、また、ウエイクボートなども通らないので、水面がきれいであり、漕ぎやすいです。
(風が吹くと波が立ちますが。)
茨戸をホームとしている数少ないチームの一つ、北海道大学ですが、去年は一日3モーションしていた印象はありませんでしたが、今年は普通に3モーションしています。
このような頑張りが、去年インカレ4位の東北大学との対校戦での勝利につながったのでしょう。
ライバルチームの頑張りには刺激を受けます。
東大も負けてはいられません。
今日の午後はフライ(正確にはストレッチ60分ですが)となりました。
一昨日から今日の午前までハードな練習が続いた分、肉体的にも精神的にも回復してほしいと思います。
ほとんどの部員が宿泊している研修センター
タイム計測のために行った1000m地点の目印(このポールと対岸の目印を結ぶ直線が1000m地点)
パドル中の付きペア(左から齋藤崇、大内、高橋)
昼飯作りの風景(左から内藤、浅田)
リギング中のクオドクルー(左から木下、渡辺、岩崎、杉浦)
栗原晃一