コンテンツへスキップ

京大戦 ジュニア(22)

こんにちは。関東は梅雨入りし、最近は雨の中での乗艇が増えています。雨乗艇後は風邪を引かないためにもいつも以上に早く着替えることが大切ですが、脱衣所が広くはないためエイト2クルー同時に練習が終わると大変そうです。京大戦まで2週間なので体調には気をつけたいものです。

 

さて、ジュニアです。

先日の大雨の影響で荒川の流れがとても速いため今週末は主にポンドで練習しました。

今日は早朝にUTを、午前に1500m4発を行いました。

今まではポンドに出艇すると他艇の引き波に必要以上に敏感になって力を出しきれないことが多かったですが今日はかなり良いタイムを出し、目標を達成することができました。クルーとして精神的に成長できたのでしょう。

これを自信にして飛躍しよう!

 

雨が降っていることや、引き波があること、強風である、など自分ではどうしようもなく変えることのできないものは数多くあります。どのような場合でも力を出し切る!ということは誰もが思っていることなのですが、通常では無意識下で言い訳にして見えない鎖で繋がれてしまいます。この見えない鎖を断ち切りどんな状況でも自分たちの力を出し切れるクルーが強いクルーだと思います。ジュニア選手にはもっともっと強いクルーになって欲しいです。

 

無限(午前乗艇、最後のダウンではたくさんいた高校生クルーが揚艇して閑散としていました。)

C田畑S安藤7中山6豊間根5菱田4黒川32関口B成宮
KIMG0303

ジュニアスローガン : 

 活!克!!勝!!!


ジュニアアシスタントコーチ 白神

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP