コンテンツへスキップ

今年もあと20日

こんばんは、対校アシスタントコーチの松前です。最近スーツを着る機会が増えてます、はい。

さて、先週末は水上運動会にNTTを引退された方との練習、 今週末はU23選考と久保杯、対校は刺激的な練習が続いています。年末キャンプに向けて勢いが付くのではないでしょうか。

NTTとの合同練習については石神と栗原が詳しく紹介してくれましたので、私からは今週末に向けてのことを書きたいと思います。

昨年と異なり、U23の6000mT.T.には対校選手全員が参加し、また久保杯ではホームページに掲載の通り、対校は1日に3回T.T.を行うことになっています。おそらく非常にタフな2日になるでしょう。
しかしアントニーコーチから何度も話があった通り、今の部の力を測る意味でも、また今後より高いレベルに挑戦しようとするに向けても、これを乗り越えることはまたとないチャンスです。

昨シーズンのインカレ、エイト・無しクォ・ダブル、どのクルーも準決勝で最下位に沈みました。乗っていた人は、常に最高のパフォーマンスを出し続けることの難しさを知っているはずです。全日本を終えた時に思いましたが、自分たちに本当の自信をどこまで持てているかが結果を左右します。

今週末まずはT.T.4発です。自分たちに自信を持って臨んでもらいたいと思います。吉岡も部員ブログで書いていましたが、速くなったと言われた去年よりも実際エルゴは回っています。
一つ一つ乗り越えていくことが最終的な自信につながるはずです。
かなり寒くなりそうではありますが、頑張っていきましょう。 
 

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP