コンテンツへスキップ

荒川ゲート鍵

c9a34ae5.JPG昨晩、艇庫に新しい荒川のゲートの鍵が届きました。この鍵は荒川にモーターを出す時に使用するもので、引き続き東大が管理することとなりました。立候補です。鍵は一つしかないため管理団体は非常に大きな責任を負うことになります。しかし、川での練習が他団体に比べて多い東大ゆえ、その方が効率がよいのです。
さて、その鍵ですがこれがまた代物で、人目見ただけではどれが鍵だか分かりません。ともすれば、鍵であること自体分かりません。しかし、実はこれ、とても機能的なのです。黄色のブイは、万が一鍵を川に落としてしまった時に役立ちます。その上の中くらいの鍵は、時々閉まっている2個目の鍵を開ける際に使用します。隣にある金色の鈴は、鍵を持っている人が近づいて来ればすぐに気づきます。青色のストラップはゴムつきで、どんなに大男でもぶらさげることができます。そして、一番重要な鍵本体は…残念ながらこの写真には写っていません。
私達が責任を持ってこの鍵を管理していきたいと思います。

飯田

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP