久々の戸田。台風の影響で風がとても強く、ゴール方向に向かう艇は逆風をもろに受ける形になりました。
いつの間にやら戸田は涼しくなっており、秋の気配さえ感じました。こうなるとポンドでのビデオ撮影も楽になります。調子に乗って他大のクォードやらエイトやらも撮りまくりました。インカレに向けて敵を意識することも大事です。
世界のトップレベルの人達とは何が違うのだろう、と思いながらポンド脇でビデオを撮っていましたが、自分なりに気づいた点が2個あります。1つはキャッチの速さの違い。1枚入れる時のスピード感がかなり違うな、と感じました。スパッとキャッチがきまります。2つ目はドライブの違い。岐阜ではドライブスピードがとても速かった。にもかかわらず、水中がかなり長く感じた。それと比べるとポンドではドライブスピードが速い艇はあるものの、水中の長さはそれ程感じませんでした。
以上、戸田に帰ってきて感じた点を挙げました。
ちなみに池田は伴チャリであったにもかかわらず沈をするという、よく分からない状態になっていました。
飯田