コンテンツへスキップ

ビッグイベント

昨日は二つの大きなイベントがありました。
ひとつは武田大作選手の講演会。同期である清水コーチの紹介で実現した企画です。武田選手といえば、軽量級ダブルスカルでオリンピック2大会連続6位入賞、軽量級シングルスカルでワールドカップ・ルツェルン(スイス)大会において日本人史上初となる金メダルをとった、いわば日本のボート界を引っ張る存在である方です。講演会は当初1時間の予定でしたが、武田選手の活気あふれるお話と部員の質問などもあいまって予定を延長して2時間弱の講演となりました。武田選手の学生時代の話に始まり勝つためにどのようなことをすべきかという話まで広がっていき、「常に次の日は違った自分でありたい。」「スランプに陥った時は、それをチャンスと考えた。」など印象的な言葉も数多くありました。特に1年生にとっては刺激的な話であっただろうし、さらなるモチベーションアップへとつながったはずです。とても有意義な講演会だったと思います。
もうひとつは戸田橋花火大会。毎年恒例のイベントです。各自が思い思いのスタイルで花火を眺め、ちょっとした小休止といったところでしょうか。
昨日の人だかりはどこへやら、今日も早朝から東大をはじめ、数多くの艇がポンドを走っていました。
インカレまであと2ヶ月です。

飯田

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP