コンテンツへスキップ

最高のレース

こんにちは!
古川です。

今日は新人エイトと早稲田理工新人エイトの並べでした。
2000mを並べて、きっちりと勝った模様。

詳細についてはこれからチーフトレーナーの玉置が、新人クルーの紹介とともに書いてくれるので割愛します。

新人はみんな元気に練習していて良いね!!
2年生も僕も負けてられないですね!!

2年生は短漕のパドルメニューだった。

無限は一本一本大きく艇を飛ばすリズムができつつある。
良い感触のスタートもコンスタントのリズムも出せている。

ここまでくればテーパーリングで練習の量もぐっと減るので、一回一回のモーション、一本一本のストロークの質を最高のものにするように、集中して練習に臨もう。

そしてレース中盤、終盤でライバルと競り合って苦しい中で、最終的に勝敗を分けるのは『勝ちたいという想いの強さ』だと思う。

どこまで本気で自分たちの目標にコミットできているか。
どこまで仲間を信頼し、このチームで、このクルーで勝ちたいと思っているか。

その想いの強さが、そしてどれだけその想いを強く持って日々練習に臨んできたかが問われる。

強いライバルと競り合って競り合って、足も疲労の限界だし、心臓も今にも破裂しそう。そこでも勝ちたいという想いを強く持ち続けて、仲間を信じ続けて、最後競り勝つ。

そういうレースができたら最高だし、そのチャンスを君たちは持っている。

レースまであと3日間。最高のレースで魅せるために、ベストを尽くしていこう。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP