最後の勝負
乾です。
僕の見ているのはダブルとペア二杯。付ペアは朝の練習にいなかったが(午後にでもやる様子)、ダブルとなしペアはだいぶリズムが見えてきた。明日からの土日が最後の勝負だ。いいパドルを何本積み重ねられるか。この2日の練習次第で、インカレで出た課題、すなわち後半での失速が克服できるかが決まる。
チーム作り
一方チームは全日本を境に代替わりをする。東大だけでなくどの大学もそうだ。これは京大のブログ記事。うちも3年生が中心になって練習の合間にミーティングを徐々に進めているが、目標を見定め、その達成が可能な組織を作るための、他チームより質の高い議論ができているだろうか。。。
ちょっと気が早いけれど、ボートは冬場が全て。レースシーズンになったらどこも誰でも一生懸命やるから。冬場、いいスタートを切るための勝負はもう始まっている。「今」やらねばならないことを考え、「今」実行しよう。学生コーチは頼まれればなんでも手伝います。