60000アクセス御礼
鶴井さんから内海さんに、そして私にと引き継がれてきたこのブログですが本日、60000アクセスを達成いたしました。本当にありがとうございます。しかしまだ上には上がいます。またそれに関連して、私の書くブログは、未だ小話の域を出ていません。
応援して下さる方への情報発信とともに、もっと有意義な記事を書けるようにさらに精進していきたいと思います。
全日本選手権大会2日目結果報告
本日は敗者復活戦と付きペアの予選が行われました。結果、4+は敗者復活戦を1位で通過し明日の準決勝に進出することになりました。
その他のクルーに関しては、W1X,M2-,M2X,M4-は敗者復活戦で敗退しました。M2+は予選で敗退し、明日の敗者復活戦に臨みます。
W1X Vega(行正)
昨日に比べてドライブ中の肩の力みは少し減った。しかしもう少しドライブの水平感からDPSを増やしたい。フィニッシュで少しブレードが浮いてくるのと、キャッチの準備が不十分なところが気になる。
M2- 荒鷲
波をに揺らされるのもあるとは思うが、キャッチ前でのバランスが気になる。エントリーがうまく決まらず、艇の進みだしも少し鈍くなってしまった。
M2+ 月影
フォワードが速くなってしまい、水を叩いて、ミドル以降のドライブが利いてない短いリズムの悪循環にはまってしまった。レンジの中でめいっぱい艇を加速させて突き放すリズムを追求したい。
M2X 雷鳥
2人の動きはあってきたが、ドライブのポイントが合いきっていないので艇の動き出しがまだ重い。和田はもっとリラックスして脚で漕ぐ、三木はもっと水平に押せると思う。
4- 蒼天
遠くにオールを入れて、体重をしっかり乗せる。基本をもっと徹底したい。
4+ 木鶏
スパートしか見れなかった。若干オールがバラけてしまったが、艇が動いてはいた。明治に追い上げられながらもしっかり最後まで漕ぎ通せたのはよかったと思う。明日が勝負の分かれ目、ファイナルAに向けて全力を尽くして欲しい。
明日からは、いよいよ準決勝が始まります。応援のほどよろしくおねがいします。