先日はコーチ陣の紹介だった。今日は普段漕艇部を支えてくださっているスタッフ陣の紹介。
岸晃輔トレーナー(写真左)
J-spirit所属。ストレングス担当。選手毎の陸上トレーニングメニュー作成や、フォーム指導が主な仕事。高校大学と戸田公園でカヌーを漕いでいた。昔のビデオに岸さんらしきカヌーが映っているという話も。
本田安由子アスレチックトレーナー(写真中央)
アメリカ帰りの才女。コンディショニング担当。故障者のリハビリや、選手の身体チェックが主な仕事。選手一人一人の体格性格を熟知し、モチベーション高くアプローチしてくださっている。
宮崎幸子鍼灸師(写真右)
頼れるお姉さん。治療担当。故障予防、故障者の治療が主な仕事。漕艇部との付き合いも長く、ずっと部と選手を見守ってくださっている。
昨夜は、12/10_陸トレで書いたスタッフ飲みだった。
とても楽しかったし有意義な話が出来た。スタッフの皆さんは我々と世代が近いため気軽に相談出来る。これからも同じチームとして親睦を深め、密な連携を取っていきたい。昨日はありがとうございました。第二回も機会を見つけて是非。
日時場所調整など色々と心を砕いてくれた乾にも感謝。ありがとう。