台風一過

台風が過ぎ去った。気温が一気に下がり、季節が変わったことが実感される。空気が澄んで遠くの山々まで見渡すことが出来た。
ポンドでは新人選に向けて各大学が練習に励んでいる。中央は上級生4Xと新人選8+が艇差をつけて2000m並べを行っていた。明治と慶應の8+も1000mでスピードを競っていた。一方、東大のJr.もレースペースで漕ぎ込みを行っている。2000mで最高のパフォーマンスを発揮するまでまだ乗り越えるべき壁がある。新人選まで後一週間。
なしペア

デルタからなしペアが届く。東大色のライトブルー、流行りのアルミウイングリガー。試乗してみて、実際に購入するか決定する予定。
台風一過

台風が過ぎ去った。気温が一気に下がり、季節が変わったことが実感される。空気が澄んで遠くの山々まで見渡すことが出来た。
ポンドでは新人選に向けて各大学が練習に励んでいる。中央は上級生4Xと新人選8+が艇差をつけて2000m並べを行っていた。明治と慶應の8+も1000mでスピードを競っていた。一方、東大のJr.もレースペースで漕ぎ込みを行っている。2000mで最高のパフォーマンスを発揮するまでまだ乗り越えるべき壁がある。新人選まで後一週間。
なしペア

デルタからなしペアが届く。東大色のライトブルー、流行りのアルミウイングリガー。試乗してみて、実際に購入するか決定する予定。
デルタのペアはオリジナルですが?サイクスですか?
デルタのペアはオリジナルですが?サイクスですか?
>とおりすがりさん
質問の意図が少し分かりかねますが、このペアはOEM生産で中国で作られたものです。船型はFISA型です。
>とおりすがりさん
質問の意図が少し分かりかねますが、このペアはOEM生産で中国で作られたものです。船型はFISA型です。
船型はどうやらFISA型ではなく、ドイツのE社船型のコピーの模様。デルタが提携している中国造船所Liangjin社のサイトは下記:
http://www.liangjinshells.com/product_02.htm
今回の艇は、LiangjinのMould No.202の模様。因みにこの船型はE社の2-船型:Mould-36のコピーと思われる。
船型はどうやらFISA型ではなく、ドイツのE社船型のコピーの模様。デルタが提携している中国造船所Liangjin社のサイトは下記:
http://www.liangjinshells.com/product_02.htm
今回の艇は、LiangjinのMould No.202の模様。因みにこの船型はE社の2-船型:Mould-36のコピーと思われる。