コンテンツへスキップ

ガムシャラに

  • by

こんばんは、新人の野村周平です
出身は静岡県は浜松北高校というところで、高校でもボートを漕いでいました
高校卒業後空白の1年間を経たのち、体験乗艇でボートの爽快さを思い出し、入部を決めました

さて、話はかわりますが僕は今まで練習したことのある水域を紹介したいと思います
まずは、荒川
IMG_3318
水質★★★
混み具合★★★
楽園感★
僕たちが普段練習しているホームグラウンドです

次に、佐鳴湖(静岡県)
IMG_3314
水質★
混み具合★★★
懐かし度★★★★★
良いところに見えますが、汚い・臭い・魚が艇に飛び込んできがち、と悪条件が揃っています
過去には日本一汚い湖として名を馳せていたこともあるほどです
ただ、ここの鰻は浜名湖産のものよりも美味しいらしいです
僕としては初めてボートと出会い、練習した場所なので思い入れが深いですね

最後に、天竜ボート場(静岡県)
IMG_3227
水質★★★★★
混み具合★
秘境感★★★★★
山奥にあるボート場で、静岡県のボート大会はここでの開催が多いです
高校の全国大会が行われたりもします
こういう綺麗な水で漕げるのはテンションが上がりますね

都合上ポンドは割愛しましたごめんなさい

さてここまでグダグダ書いてきた中で、初心者でガムシャラに練習をしていた自分を思い出しました
確かに練習の強度は今の方がはるかに高いですが、きつい中でもエルゴ中にもっと声を出して気合を入れるべきだと思いました
原点に立ち返り、同期に負けない、追いつける、追い越せるように精進したいと思います
以上、野村でした

P.S. ブログの更新が遅れてしまいすみませんでした

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP