おはようございます。三年漕手の関口です。雨が強いですね。朝乗艇がなくて良かったと、心からほっとしています。
みんなブログに書いていますが、最近本当に寒くなってきましたね。船台が凍ったのを見ると、いよいよだなーという感じがします。ボート部として初めての冬場だった一昨年の冬は、積雪量10cmぐらいの降雪が2回もありました。当時スカルを漕いでいたのですが、雪の降った日に沈をしたり、漕いでいるうちに自分の体や船に雪が積もっていくのを見ながら乗艇したり、となかなか貴重な体験をしました。
ちなみに、当時の写真はこちらです。

降ったばかりなので綺麗ですが、写真を見るだけで寒くなりますね。
さて、新年度が始まって二ヶ月半ほど経ちましたが、これまでの努力がやっと結果に見えるようになってきました。去年・一昨年と僕は冬場に怪我ばかりしていましたが、今のところ非常に調子が良いです。ケアがうまくなったというのもあるかもしれませんが、モチベーションを高く保てているというのもあると思います。今年はこのまま健康をキープし、体力・技術・心を鍛え、シーズンに入った時には、勝てるという自信を持ってスタートできるように、頑張っていきたいと思います。
P.S.タイトルを決めかねていたら投稿が遅れてしまいました。授業が終わってブログを投稿して外に出たら晴れましたね。そして気持ち悪いほどに暖かいです…