コンテンツへスキップ

28年度チーフ女子マネージャー挨拶

  • by

28年度チーフ女子マネージャーをさせていただくことになりました平原 由加里です。

日本一を目指す選手がいるならば、マネージャーも日本一のサポートを目標にしなくてはなりません。

27年度の女子マネージャーの先輩方は、選手を支えるための基盤を作り、そして教えてくださいました。私たちはそれを受け継ぎ、更にもう一段階上を目指していかなければなりません。28年度の東大漕艇部が今までの東大漕艇部を変え、そして越えていこうとするならば、私たちマネージャーもそれと同様に、今まで以上に選手の体作りや精神面に配慮し、考えて行動しなければいけないといけないのだと思います。

マネージャーの質で、選手も大きく変わってきます。
よりバランスのよい食事のメニューに変えたら、より部員と円滑なコミュニケーションが取れたら、より良い部活の雰囲気作りができたら。少しの気付き、それを行動に起こすことが勝ちに密接に繋がってくると私は思います。勝つためには何が必要で、何が必要ではないかを見極め、マネージャーという立場から、どうやって部に貢献できるかを、周りの意見をしっかり聞き、自分たちで考えて行動できるようなチームにしていきたいです。それが私自身の目標でもあります。

最後になりましたが、素晴らしいチームになるよう、しっかりと目標を持って何事にも取り組んでいきたいと思います。よろしくお願いいたします。

28年度チーフ女子マネージャー
平原 由加里

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP