こんばんは、この頃蝉が鳴きはじめ夏の到来を感じている4年漕手の三浦です。
突然ですが、みなさんは言霊というものをご存じでしょうか?
言霊というのは言葉の力みたいなものです。縁起の良い言葉を言えばいい事が、逆に縁起の悪い言葉を言うと悪い事が起きるというやつです。
自分はこの言葉の力という意味で「言霊」を信じています。人は言葉というものに大きく左右される生き物だと思います。
例えば、あまりいい状況ではない時でもポジティブなことを見つけてそれを言えばなんだか状況が好転しそうな気がしてきます。また、精神的に少し疲れている時も自分に対して言い聞かせるように明るい言葉をかけてあげれば気持ちが上向いてきます。逆のことも同じように言えるでしょう。
さらには、自分が好意を抱いてる子に好きだと言い続ければ相手もそんな気になってくるものです(ちなみにこれは体験談ではありません。哀しいですね)。
自分はそんな中でも「前向きマジック」という方法が好きです。
「前向きマジック」とは、つらいことや困難なことに遭遇した時、それらの状況を口にしてその後に「ようし(やってやるぞ/大丈夫)」と声に出すとネガティブがポジティブになるっていう自己暗示みたいなものです。
例:今日はエルゴインターバル、ようし!
今日も巨人負けた…、ようし大丈夫!
ちなみにこれはあるゲームのキャラが言っていたことです。ゲームは人生に大きく役立ちますね。
つまり何が言いたいかというと、言葉には人に対して強い影響力があり、それをうまく使いこなせば人生楽しくやっていけるということです。
そんな明るく・元気に・前向きに過ごしていけたらいいな~と普段から考えて行動している(実際はやかましいだけな気がする)三浦でした。