こんばんは。新対校の林です。
前回自分がブログをあてられたときは、新学期が始まり忙しいというような内容を書いたような気がしますが、そんな大学の授業も来週にはもう終わりで、テスト勉強で忙しい日々となりました。時間はあっという間に過ぎますね。
話は変わりますが、最近僕にとって印象に残った言葉に
Pain is inevitable. Suffering is optional.
という言葉があります。
どこで読んだのか、あるいは見たのか思い出せないのですが、確かあるマラソンランナーがレース中に頭の中で反芻していた言葉であった、というような文脈であったと記憶しています。
ボート競技でも同じことが言えると思いました。レース中必ず苦しいときがありますが、それをつらいと感じるかどうかは自分にかかっています。苦しいときこそ強気で責められるのが強さというものなのでしょう。
レース中苦しいときはこの言葉を思い出せるようにしたいです。