コンテンツへスキップ

これから

  • by

どうも新人改め新ジュニア漕手の池崎翔哉です。(長いです)

先輩が既にお書きになりましたが、昨日は駒場祭がありましたね。来ていただいたOBの方々、先輩方、様々なつながりのある方にまずお礼を言いたいです!個人的には普段艇庫で料理を作る際贔屓にしてもらっているお肉屋さんがなんと差し入れ付きで!来ていただいたことに驚き、支えられながら部活をしていることを改めて感じました。

支えるといえば、駒場祭の焼きそばのひき肉作りを二日目分担当させてもらったのですが、なかなかなハードワークでした…
(料理はパワーということが身にしみました…)
普段マネージャーさんがどんなことをしてくれていたのか少し分かりすごいと思い感謝でいっぱいです。本当にこれは、知らずじまいとならなくてよかった。。。ありがとうございます。

駒場祭関連の話はこのくらいにして、近況はと言いますと、(これあまり人には言わないようにしていたのですが)喘息の調子がよろしくないです。どのくらいよろしくないとかは書いても不毛なので書きませんがあまりよろしくない。
じゃあなんで書いたんだよって話に当然転がる訳ですが、最近今後について真剣に考えている次第です。良し悪しは別としてこういう状況の葛藤はわかる人には分かるしわからない人には分からないものでしょう。いろいろこんな程度の負荷について思うこともありますし、つながりの愛着もありますし、他には時勢的な問題も。今スポーツを変えるかどうか悩んでいるのですが、まだこれからやってみて劇的に病状が改善するかもしれないし、一方で体育会としてスポーツを変えるなら今しかない。難しいですね。

柄になく一気に書いてしまいました。
書くべきかなと思ったので書いただけなので別に読まれた方はしんみりしなくていいですよ!ポップに書こうと思ったのですが…

どちらにせよ、今後ともよろしくお願いします。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP