コンテンツへスキップ

ぼっくはくま、くーま、くま~。

どむどむ、3年の竹熊です。いつもはスタッフとして学連の方で働いています。

たぶんうざい文章が続くので、僕を知っている方以外読まないでください。
ここしっかり守ってください。テスト出しますよ。

~~~~~

ブログ当たってねえけど書くわ。まぁいいだろ?
俺、そういう奴だからね。当てられても書けない奴なんだ。
このブログ消されたら退部します。

冬の寒さも厳しくなりましたね。
いやはや、僕には熊の血が流れていますからね。寒い冬は太ってしまうのです。
そして、冬眠に入ろうと思って毎朝寝ています。もう十分脂肪も蓄えたことですし!

しかし、そんな想いもつかの間。
東大漕艇部が誇る超エリート青年。主務の高岡に起こされてしまいます。
「今日ルーティーンあるぞ」ってね。仕事ですよ、と。

悪魔のささやきです。
そこで僕はこう返します。
頭も動かないですし、本能に忠実に「うぁ~!」
声を出して威嚇するんです。

そうすると彼は抱きついて起こしてくるんですよ。
怖いですねぇ。彼は天性の抱きつき魔ですよ。

僕も必死に抵抗するんですが、彼は理論武装して学歴という鎧で殴ってくるんです。
僕は留年しているのに対し、彼は現役という鎧を持ち、薬学部で主務というエクスカリバー的な奴なわけです。

気づきましたか。悪魔は僕だ!いや、アオアシラだ!
そこで観念して起きてます。仕事は眠気もスッキリ、完遂いたします!

49480

今日の朝ごはんふうけい。漕手が食べているのを見ると、少し満足します。
美味しいと言われると、いや~、と言ってニマニマします。それだけです。

まぁかんたんにまとめると、僕は朝が弱いのです。

朝は夢の世界に解脱しているため、体はスライムに近い状態です。
分かりますかね。ドラクエです。

でも僕は起きている時言うんです。
「僕は悪いスライムじゃないよ」ってね。
こんなこと言う奴が一番うざいんだよ

あれ、何の話してたんだっけ?

そうそう、仕事の話です。こっからは、すこーしばかーり、真面目に話そうかな。

昨日、急遽行われた東大スタッフMTGにて、
選手の朝の円陣に、その朝に仕事があるスタッフも参加することが決まりました。

これを昨日11時過ぎに聞いた時、
ふぁああ・・・。リスカシヨ。
と思いました。

こっから明日の朝起きるん?

残念でした。僕は次の日、朝ごはん作りだったんですね。

もう部活やめよう。

これ毎日思ってます

が。少しありまして。
昨日は睡眠を諦めて、動画を見たんですね。それにだいぶ感動してしまい。
少し、考え方が変わりました。

いや、一種の諦めですよ。

僕が思うに、選手とスタッフやマネは全く別の存在だと思っていました。
いや、今もそう思っています。

選手は、日々練習に耐え、大会で勝つことで喜ぶ。
スタッフやマネはそんな選手に、ご飯作りや艇庫管理などで仕事をして、
その見返りとして選手を特等席で見れるし、東大漕艇部という組織に関われる
そんなふうに思ってたんですよ。部に関われる見返りとしてやっていたんですよ。
はは、合理主義ですね。

だから、スタッフやマネは決められた仕事さえしてれば良い。
絶対に押さえておくポイントさえやれ。そしてやりたければ、追加で仕事したら?
正しいスタンスとして僕は、こう思います。

このスタンスは資本主義的に正しい。
その考え方には、一切の間違いはない。
今でもそう思います。

でも実際そうじゃないですか?
部で余分な仕事するくらいなら、バイトとかした方が良くね?
社会に貢献してるし、自分のためのお金にもなる。
たぶんスキルもそっちのが付くよ。(ソースは僕)

そして、得たお金で好きなこともできる。
この社会において、自由はわりと金で買えます。

たぶん、これを読んでるあなたがしたいことなんて、基本的に全て金の力で解決できますよ。
貧しいって、辛いよね。分かるよ。(知らんけど)

しかし一方で、中学生くらいの頃からか。
ぼやぁっと。金かぁ。空虚だなぁ、とも感じてました。

じゃあ。

金があったら幸せなんですかね?
銀行通帳に1000億あったら幸せですか?
誰とは言わないけど、楽しいかい?(届けこの想い)

しかし、僕の論理的思考(理性)は常にこの問いに対して、

楽しいに決まってるだろ~が、カス。黙って金持ちになれ。資本家になれ。

そう確信をもって答えてきます。ったりめーよ、まんじぃ!(ここは違うよ)

じゃあ、そのために利潤を追求しますか?

GAFAのような大企業や孫正義のような資本家みたいにやりますか?

そこに、僕は空虚さを感じてた!今までずっと!

なぜ気づかなかったんだバカめ!
おまえは洗脳済みだ!(by 誰か)

“金も稼げない!勉強もできない!仕事もしない!21歳のゴミが!
金を稼いで自由になれる?笑わせんな!
東大に行って特別になれると思ったか?残念でした!
70億人の情報に埋もれて死ぬんやぜ!100年後には誰もお前なんて知らねーよ!わろた!”

そう自分に説教していました。

“何かしようぜ。このままじゃ、お前は、情報化社会のノイズだぜ? by資本家たち”

あーぁ。・・・うぜぇ。

いいじゃないですか、少しくらい不自由で。ノイズで。
東大生なんでしょ。みんなとどこかしら似たようにしていたら、
十分楽しく生きれるんじゃない?

好きな空想に溺れられるんじゃない?
何でもできるは苦しいよ。
君に選べるかい?
東大に来て苦しんだのと一緒だよ。
どんな分野でも勉強できちゃうって、苦しい。

・・・不自由もまた、良し。

そう考えました。実家も、お金で苦しんではいないですから。

苦しくなったら、裕福だった今までの経験で、必死に努力して、貧しさくらいは何とかしてみせるわ。

そう、心から思えました。

“今の価値観なんて、人類史からしたら宗教と何ら変わらない。
資本至上主義だって、科学が進みベーシックインカムが成立したとすれば、
ゴミみたいなものですよ。
金なんてもういらねーよ!欲しかったら手に入るんだ!
むしろ、見たことないモノがほしい! by 未来”

でも、そう考えた時。

自分が、論理とかとか抜きにして。

頭が悪く論理的に言葉も喋れなかった頃、
何が好きだったか。

自分が感動するモノって何だろう?

そう思うと。
やっぱり、物語なんですよ。人が紡ぐ愚かな物語。

“人生に絶望して、期待して、絶望して、そして諦めてしまう。
そして失意の中、名も残せず死んでいく。”

“必死に自分の考えに忠実で、でもどこか愚かで、どこか苦しんでて、
そして運が良ければ、目標の一歩手前までは行けたけど、届かなかった。”

記録には残らないけど、見た人の記憶にはしっかりと刻まれるモノ。

まぁスラムダンクみたいっすね。

でもこういうのが好きなんだなぁと、気づきました。

さぁ。この視点でボートを見ると。

まさに日本人が忘れてしまった価値観が、隠されている。
今の時代では愚かだけど、本当にそうか?

利潤を拡大する?

金で幸せは買える?

そう信じきれるか?
確かに、今は自由は買えるけどな。

資本主義もまた、宗教と同じフィクションだぜ!

そうは思わないか?おまえたち!

最初に言った、動画はこちらをタップ。(オススメはしない)

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP