コンテンツへスキップ

荒川行動

初めまして!遅くなってしまいすみません。新人の岩垣です。

僕は入学当初は、ボートという競技を知らなかったくらい入るつもりはなかったのですが、何か新しいことを始めてみたい、何かに打ち込んでみたいとは思っていました。サーオリの日、色々みて回ろうと思っていたのですが、先輩にボート部のブースに連れて行ってもらった際に、何故か2時間ほど先輩と話し込んでしまい、時間がなくなりそのまま学生証を受け取って帰るという失態?をしでかしてしまい、新歓期ほぼ初日にしてボート部に入るか何もしないかという状態に陥ってしまいました。勿論何もしないわけにはいかず、その後の体験練習にはほぼ参加し、そのうちに部の魅力や先輩のかっこよさに惹かれ、最終的には大コンパで入部宣言をし無事入部を果たしました。

練習については、週四の駒トレではインターバル走、ワークアウト、エルゴ、自重トレなどを行っていて、土日には乗艇をしています。全部しんどいですが、練習中皆で励ましあったり、(主に乗艇で)一体感が生まれたりすることがモチベーションにつながり、最後までやり通すことができるのだと思います。あとは練習後仲間と食堂で夕飯を食べる時間が良いです。また、先日行ったスカイツリー遠漕では、片道35kmの距離を漕ぎ、何度も並べをしつつスカイツリーの麓付近までたどり着きました。漕ぎ終わって後ろを見たらいつのまにか間近にスカイツリーがあったのはとても印象的で、いい思い出になりました。遠漕を通してボートの楽しさを改めて実感し、これは練習がどんどんきつくなる今後でも大事にしていこうと思いました。

自分は体力的に圧倒的に劣っている上、突然左胸が痛くなるという謎の症状があり、一部メニューをやり通せない状態にあります。この症状の問題が解決次第、すぐにでも全力で飛ばして追いかけていきたいと思うのでよろしくお願いします!大学生活をボートに捧げて心からよかったと思えるよう、本気で取り組んでいきます。

長文失礼しました。普段から自分たちを支えて下さっている先輩やOBOGの方々、いつもありがとうございます。ご期待に添えるよう日々精進して参りますのでよろしくお願いします!

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP