コンテンツへスキップ

文系万歳!

こんばんわ。Jrの山田です。

2月に入り、東商戦まであと90日を切りました。Jrは現在、8+を2杯と2×を1杯組んで東商戦に臨む予定です。目下のところ、東商戦においてJrクルーは9連敗中とのことで、我々が連敗記録を止めなければならないという圧を日々感じています。

ところで、東商戦のJr.8+はチャンクルーが三四郎、セコクルーがMarikoに乗っているのですが、不思議なことに三四郎クルーの9人中6人が文系である一方、Marikoクルーは9人中8人が理系であることに気づきました。これは只の偶然のようにも思えるのですが、文系と理系の人間で学校のカリキュラムを比較してみると、文系の方が断然履修コマ数が少なく、文系の方が理系に比して勉強量が少なく済んでいることが影響しているのではないかと考えました。自分は文系なのですが、やはり同期の理系は勉学に追われ、テスト期間中はボートと勉強のどっちつかずになっている様子で、日頃の勉強の積み重ねが不足していたと言えばそれまでなのでしょうけれども、やはり理系の困憊ぷりに同情せずにはいられませんでした。

ボートを突き詰める上で、勉学との兼ね合いは避けては通れない課題なのでしょうけれども、良いとこ取りするのは至極難しそうです。春休みに入り、学校がなくなった今日この頃がとても幸せです。

それでは。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP