こんにちは、新四年の日比谷です。
今日は毎年恒例の餅つき大会でした!
冬場はレースがなく気落ちしがちなのでこうしたイベントは本当にいい機会だと思います。
自分が一年目の冬場を乗りきれたのも、この餅つき大会があったからといっても過言ではありません?!
今回はその模様をお伝えします。
金曜日のミーティングで餅つきを伝えられ歓喜する水野←と山本→
(なお山本は餅つき不参加の模様)
昼飯も食い終わり準備万端だったが二度の延期でがっくり
餅つき第一号はW天志
第一陣には参加せず洗濯物をせっせと運ぶ長谷川
日向で暖かそうな日大さんの艇庫(東大艇庫は日陰でした(ToT))
いい振りかぶり具合の太田
餅つきより大事な野暮用が何なのか気になる小川
マネの皆さんと和田さん、本当にお疲れ様でした。最高でした!
「餅もボートと一緒なんですよね~、最初に飛ばしすぎると爆死しますよ」と3回目にしてマイペースを貫いた評論家のお二人
某先輩に何故かスマホを間違えて持っていかれ、餅つきどころでない安治さん
以上です!2年前はエルゴが大幅に伸びたという伝説がある餅ですが、今年はどうでしょうか!?
それでは。