今日の日誌
20分*2 なしフォアがクルー変更して少しよくなった。
今日は女子が阪大と合同練習を行なった。
自分は乗艇は見なかったが、エルゴを見させていただいた。一年、二年、三年、一人づつだったがどの選手もパワフルに漕いでいた。身長がそれほど大きくない選手も力強かった。見習わなければならないと思う。
冬場は他大と並べる機会が少ないのでこういう機会はありがたい。メニューをあわせていただいたのも感謝です。逆にうちはこういう部分で融通が利きにくいのはいい部分も悪い部分もあると思う。
昼はインカレのときに知り合った阪大の同期の友達とその後輩諸君、うちの後輩を連れて安楽亭に行った。自分はあと半年で引退だが、今後も両校の交流が続くとよいです。(ちなみに知らなかったが安楽亭の焼肉ランチは500円だった。しかもご飯おかわり自由!)阪大の人はみんな気さくで楽しかった。
午前は70代のLBRCに乗艇。福田先輩は連続2乗艇ということで、そのタフさには頭が下がるばかりでした。
あとは引越しの手続きやら・・・四月から愛する十条を離れ、松戸へ。柏の人はよろしくお願いします。
それでは。
三年 副将 片山