日の出時刻が徐々に早くなり、最近はポンビデをとる頃にはすっかり辺りは明るくなります。今朝はその爽やかな朝日をうけて、競艇場の向こうに見える遠い山並みが見事なまでにくっきりと映えていました。まるで手が届くような錯覚に陥りました。
空は晴れたよ歓喜の朝
光のどかに野にまた山に
~ハイキングの唄(楠木繁夫、S.10)~
ご無沙汰してます。田所です。
今朝のポンドは男子付フォアに男女スカルが出艇していました。レースシーズンに向けてどのクルーも漕ぎこんでいます。レースシーズンが近くなると、やはり気になってくるのが他大のクルー。中でも近々の敵は東商戦であいまみえる一橋大学。今年はその赤いブレードがやや不気味な存在ではあります。あちらも東商戦に向け虎視眈々と漕ぎこんでいます。そう簡単に勝たせてくれる相手ではありません。しかし、東大はこの冬場、しっかりと漕ぎ込んできました。それが必ずやレースシーズンに開花し、他大を圧倒してくれるものと信じています。他大を気にせず、己に集中し、そして己を磨かなければならないのは百も承知ですが、なかなか難しいものです。
田所