コンテンツへスキップ

レース前日

こんにちは、福本です。

いよいよ、明日から全日本新人選手権が開催されます。このレースのために一年間やってきました。
今日は改めてクルー紹介をしていきたいと思います。

M4+『木鶏』
mokkei#S 𠮷岡拓野
#3 岡翔太郎
#2 清水冴月
#B 北野友暉
#C  和泉潤

今回ジュニアのファーストクルーとして新人戦に臨むのはこいつらだ!
インカレでは吉岡・岡翔が付きフォア、北野がなしクォ、和泉と清水はオッ盾で出漕し、先輩と漕ぐ中で多くのことを学んできました。その後吉岡が全日本になしフォアで出漕したため、本格的にクルーが指導したのは全日本後でしたが、インカレ・全日本での経験を活かして毎モーション成長してきました。10月に入ってからは氏家コーチの指導や、対校クルーとの並漕練習を経て、一段とブラッシュアップされたように思います。
明日から始まるレースでは、ジュニアを、そして東大を代表する誇りを胸に誰よりも速く駆け抜けてくれるでしょう!目標は優勝です!

M1X『翔』
20151015_065651#S 田中舜

新人期のスカル合宿で何度も沈していた田中はもういない、ここにいるのは東大を代表するスカラー・田中だ!
普段はボーっとしているようでも水上でのストイックさはピカイチ、そんなタナシュンが翔とともに大舞台へと羽ばたきます。

M1X『紫陽花』
20151015_072213#S 高橋佑弥

純朴な笑顔を見ればわかるように、誰からも愛される佑弥は紫陽花という舟にぴったりなのかもしれません。
しかしながら、かわいらしい外見とは裏腹に紫陽花には毒があるのです。油断してると痛い目見るぜ!
ジュニアとして挑む最初で最後の新人戦、華麗に咲き誇ってくれ!

M1X『雄輝』
20151015_072948 #S 相原寛人

スカルに乗り始めた時期はスカル組の中でも最も遅かった相原ですが、今ではバリバリ舟を進めるように。
長く続いていたスランプも抜けたようで、技術も体力もどんどん伸びてきています。再塗装されてピカピカになった相棒とともに、雄々しく輝け!

M1X『耀』
okamoto#S岡本崇史

オッ盾では整調として、心技体ともに大きく成長しました。今回は後ろには誰もいませんが、岸にはみんながついてるよ!
一緒に練習してきた仲間を信じて、これまで頑張ってきた自分を信じて、今まで以上の耀きを見せてほしいです!

ジュニアからの出漕クルーは以上です!
ジュニア期の集大成となるレース、 結果を出さねば、と思うよりは、今の自分を素直に水上で表現することを楽しんでもらいたいです。そうすれば自ずと結果は出ると信じています。
レースの組み合わせ・発艇時刻は決まり次第報告します。
明日から三日間、ぜひとも応援よろしくお願いいたします!! 

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP