コンテンツへスキップ

対校クルー紹介②(M2-, M2X)

暫くブログでのご報告怠りまして申し訳ございません。対校学生コーチの飛田です。
本日はM2-及びM2Xの紹介をさせていただきます。

M2- #S 浅尾 #B 関谷
二人とも身体は大きくないが癖なく漕ぐことができており、小艇同士での並べではM2Xに対して勝ちにいく姿勢も前面に出している。mtgでも二人の漕ぎを合わせようと積極的に話し合っている姿も見られ、艇上でも息があった漕ぎができるようになってきている。また、2000mT.T.では毎回記録を更新し、レースに向けて弾みがついている。
東商戦では一橋4杯に対して東大1杯だが、勝ちにこだわる気迫の漕ぎで優勝する姿を見せてくれると思う。

20150503_121725(0)

昨日のM2-

M2X #S関口 #B斉藤
このクルーはケガや他艇の編成の影響で組んだ時期は最も遅かった。しかし、二人とももともと力のある選手なので、組んでからの成長は目覚ましいものがある。少しタイプの違う二人ではあるが、同じ部屋で生活していて、同じクルーとなり、息もあってきた。先日の2000mでも目標タイムを達成したが、まだまだレース本番まで伸びる可能性を秘めている。東商戦ではぶっちぎりの優勝をしてくれると思う。

20150503_115031(1)

昨日のM2X

飛田

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP